2007/08/31

雨上がり


西の方角を撮った写真です。雨が上がって、低山を覆っていた雲が少しずつ上昇していました。ただ、このあとしばらくして再び小雨となったのですけどね〜。

2007/08/28

夕方の空、2


日没後の空です。水が溜まった田んぼを入れて写した写真を2枚。

西の空


空が一番明るくなっている部分の下に常念岳が見えています。

南西の空


上の写真とは違う場所で撮っています。右端に見えるのは鍋冠山です。

夕方の空、1

久しぶりの雨。思っていたよりも早い時間に上がって、一部に青空が戻ってきました。こういう時は空気がきれいになっているような気がして、空を撮るだけでも楽しくなってきます。

北東の空


上の方には青色、下の方にはほのかな朱色が見えていてきれいな空でした。

南西の空


上の写真とは反対側の空です。こちらは雲がダイナミックな模様を創り出しています。

北西の空


淡い色の夕焼け状態です。有明山が左下に見えています。

2007/08/27

北の空


少しずつですが雲の位置が高くなってきているような気がします。

2007/08/26

2007/08/23

夕方の雲


日没直前の空です。この時間、北アルプスのほとんどの山が雲に隠れてしまっていたのですが、横通岳だけが山頂を見せてくれていました。横通岳というと、いつも常念岳とセットで、というよりも常念岳の脇役みたいな扱いになってしまいがちなのですが、きょうのこの時間帯は主役でしたね〜。→山岳

高い所の雲、低い位置の雲、それぞれが弧を描くようなカタチで浮かんでいて、きれいな模様を作り出していました。

2007/08/22

久しぶりの曇り空


雨が降りそうな雲、予報でも午後からは所によって雨が降るとのことでしたが、わが家の周辺では今のところ(19時現在)、まだ降ってはいません。

写真は西側の空を撮ったもので、雲の下に常念岳から有明山にかけての山々が写っています。→山岳

2007/08/20

夕方の常念岳


「きょうの安曇野は・・・」でも書きましたが、この時期のこの天気としては珍しく常念岳や他の山々が朝から良く見えていました。夕方になると雲に隠れてしまう山もありましたが、それでも朝から山が見えると気分が良いものです。

入道雲


鉢伏山や高ボッチの方角の空に入道雲が出ていました。

このところ廃屋や古い蔵の写真を撮ることが多かったので、逆に新しい家との組み合わせで。

2007/08/13

光線


日没後、雲間から光の筋が上に向かって伸びているところです。

2007/08/08

燕岳・有明山・餓鬼岳


いつのまにか北アルプスにかかっていた雲がとれて、シルエットがくっきりと見えていました。中央が有明山で、その左が燕岳。右側が餓鬼岳です。餓鬼岳のさらに右側には蓮華岳も見えています。→山岳

写真の下にはトラクターが入ってきれいに整えられたばかりの畑が写っています。ヒマワリだけが残されていました。

2007/08/07

常念岳


日没直後の常念岳です。→山岳

焼けるかな?と少し眺めていたのですが、駄目でしたね〜。

有明山


夕暮れ時の有明山です。→山岳

東の空の雲


雲がきれいでしたね〜。下には神社の社叢が見えています。

入道雲


北東の方角の空に入道雲が浮かんでいました。

2007/08/06

夕方の空、2


常念岳横通岳の方角の空も暗い雲で覆われていました。

この写真を撮って1時間ほどあとに西の空を眺めると、かなり明るくなっていましたね〜。

夕方の空、1


夕方5時過ぎの南西方向の空です。

2007/08/05

南の空


きょうの夕方6時くらいの南の空です。ようやく夏らしい雲が姿をみせました。

望遠側で雲を大きく撮ってもよかったのですが、空の青色の諧調を見てみたかったので。

2007/08/02


東南の方角の空です。きょうは雲がきれいでしたね〜。

昨日の夕焼け

昨日(8月1日)は時間が無くて夕焼けの写真をUPできませんでした。4枚の写真がありますが、撮影した場所は異なります。

ひょっとしたら焼けるかも、という状態の空です。安曇野ではきれいな夕焼け自体が少ないのですが、折角なら常念岳のシルエットがクッキリとしている夕焼けであって欲しいものだと期待してしまいます。

朱色というよりも黄金色に染まってきたという印象です。暗くなりきらない空の青の濃淡もきれいでした。

まるで常念岳が噴火したかのような迫力のある夕焼けです。

黄金色からちょっ毒々しい感じもする朱色へと変化。クライマックスです。

北アルプスの山並みのシルエットが浮かび上がるような、ましてや常念岳の上空での夕焼けなんて数年に1度あるかないかだと思います。刻々と変化する空の様子をずっと眺めることができたのは本当に幸いでした。

有明山


この時間、常念岳などは雲に隠れていたのですが、有明山はしっかりと姿を見せてくれていました。→山岳

眺望


東筑摩郡山形村と朝日村の境界近くから北の方角を撮った写真です。ずっと向こうの方が安曇野ということになります。

撮影場所の近くには"横出ヶ崎"というバス停があるのですが、このあたりからの安曇野を見下ろすかたちでの眺めは、かつて安曇野は大きな湖だったという伝説を思い起こさせてくれます。

この写真は(7月21日以降の写真は全てそうですが)、オリンパスE-410というデジタル一眼で撮ったのですが、青空の色に特色がありますね〜。この色が「オリンパス・ブルー」と言われているものなのでしょうか。

2007/08/01

青空


ところどころに薄い雲が浮かんでいましたが、きれいな青空が広がりました。北東方向の空です。